2016年01月02日

初詣2016。。。

静岡の浅間神社に女房と『 初詣 』参拝をして来ました


浅間通り”ひと 人 ひと”で歩道もいっぱいの人達です。。。
お店も出て賑わっていました。
歩き途中でいつもの蕎麦屋で早めの昼食を。。。
食べ終わるころには外は大勢の行列が・・・
























JR静岡駅から歩きやっと浅間神社に到着、今日は風もなく穏やかな日で気持ち良かったです。
やはりここも”ひと 人 ひと”でいっぱいです。
お守りを購入し、昨年のお礼と今年の願い事を伝え参拝して来ました。

ここからふたりでデパート巡り・・・
今年は各デパートの福袋も大分の残っていました
世間では景気がよくなってきたと報じられていますが。。。

今日は大分歩きましたが心地よい疲れです、
万歩計を見てみたら12971を示していました。



  


Posted by Hiro Kobo at 19:48Comments(0)日記

2016年01月01日

今年もよろしくお願いします。。。

明けましておめでとうございます。 


みなさん昨年はいろいろとお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
  


Posted by Hiro Kobo at 08:05Comments(0)日記

2015年12月31日

お世話になりました。。。

今年もいろいろとお世話になりました。


来年も、よろしくお願いします。
どうぞ、みなさんにふくが来るよう
良い年でありますように。。。

100円ショップで購入したMDFふくろうに色付けをしてみました。
  


Posted by Hiro Kobo at 22:29Comments(0)日記

2015年12月25日

年賀状づくり。。。

毎年恒例の年賀状づくり、今日やっと出来上がり
郵便局に行ってきましたicon17


郵便局では道路で交通整理しながら係りの人が
袋を片手に誘導していました
(車から降りずに年賀状をその袋の中に。。。)

本日までに出せば元旦には届くようですが・・・はてさてemoji04
  


Posted by Hiro Kobo at 20:26Comments(0)日記

2015年12月17日

創っちゃいました。。。

年賀状創りより先にこんなもの
創っちゃいました


三個の飾り物は100YENショップで調達。。。材質はMDF
それにカービング用のアクリル絵具でペイント
置台には無垢の板を使用しビースワックスで仕上げました

お正月に玄関に飾ります
  


Posted by Hiro Kobo at 20:39Comments(2)日記

2015年11月15日

ステンドグラス展。。。

今日から開催されましたに行って来ました
友人も展示する仲間の一人で、いくつかの作品を展示したようです






















一つ一つ作品を拝見させていただきましたが
みんな素晴らしいの一言です
静岡新聞社の記者も取材に来ていましたicon64


  


Posted by Hiro Kobo at 18:31Comments(0)日記

2015年11月05日

我が家に来て。。。

さざなみインコ遊びの森より譲っていただいたモモ(♂?桃太郎)
我が家に来て10日経ちました。。。
食欲も旺盛で大分大きく羽も徐々に生えてきて
毎日の挿餌が楽しく、頭がいいので餌を与えるたびに
何か話しをしているように感じます・・・
何しろ可愛いです


写真がうまく撮れなくて。。。face10
大分大きく成長したのでブログに掲載してみました
今後ともケント君ともどもよろしくお願いします。face01

  


Posted by Hiro Kobo at 20:18Comments(0)日記

2015年10月20日

ボール遊び。。。

ケント君の大好きな『ボール遊び』。。。
今日も散歩から帰って来てせがまれたボール遊び
いつも楽しそうです


ケント君より:『ボール大好きです』


ケント君より:『拾ってきましたよ~ん』


ケント君より:『いつでも投げてください準備はできています』
『このボール遊びで均整がとれた体を保持できますよ~ん、ありがとさん』
  


Posted by Hiro Kobo at 19:56Comments(0)日記

2015年10月13日

今夏もお疲れ様。。。

ちょっと遅くなりましたが。。。face10
今夏もよく働いてくれた扇風機に・・・
また来年お世話になりますので丁寧な清掃を
行い階段下の収納庫に・・・


エアコンがあっても扇風機は欠かせませんね
来年もよろしく。。。
  


Posted by Hiro Kobo at 19:12Comments(0)日記

2015年09月30日

自転車パンク修理。。。

昨日女房から
孫の保育園お迎え用自転車が
パンクしているので修理を依頼され
早速、修理しました


前回は前輪でしたが
今回後輪で素人には修理に
少し時間がかかります
(タイヤはまだ””はありますが・・・)face01


  


Posted by Hiro Kobo at 07:40Comments(0)日記

2015年09月24日

駐車場の塗装。。。

駐車場の壁面、床の塗装がたいぶ傷んできたので
再塗装をしようと準備をし今日から始めました
先日汚れを落とし(洗浄)、下地のシーラー塗装も済んで
ブロックとブロック下の壁の本塗装に掛かります




ブロック下はグレー色で塗装。。。

次にブロック塗装に掛かります

カラーはマーブル色の淡い色に・・・


壁面の塗装が完了、いよいよ床の塗装に掛かります
天候の様子を見ながら塗装に入りたいと思います



  


Posted by Hiro Kobo at 20:31Comments(0)日記

2015年09月06日

リラックス。。。

U-18野球ワールドカップ決勝戦を家族で応援。。。
熱が入りますicon09icon12
気が抜けません
てすけどリラックスしている人?がいます・・・



リラックスしているのはケントくんです(応援はなんのその。。。)

  


Posted by Hiro Kobo at 20:25Comments(0)日記

2015年08月04日

やっと。。。

家庭菜園でキュウリ、トマトの収穫も終わり(よく食べました)
ポット栽培のパプリカが。。。

初めて栽培し、なかなか色がつきません(どうしてだろうと・・・)
友達に聞いたら『まだまだこれから色づくよと教えてもらいそのままに。。。
やっと色づき収穫の時期を迎えました

  


Posted by Hiro Kobo at 08:07Comments(0)日記

2015年06月17日

ログハウスのメンテナンス。。。

ログハウスも趣味で建てて早12年ほど経ちます
年数がたってきますとログハウス特有のチジミが出てきます
よって入口のドアーも硬くなってきましたので少し削りました
(ねじ調整が限界の為)


楽に開け閉めができるようになりました
  


Posted by Hiro Kobo at 21:44Comments(0)日記

2015年05月27日

恒例のらっきょう村へ。。。

今日は毎年恒例、東部ブログサイト『イーラパーク』W様ことやまめさん宅の
らっきょう村へ行って来ました
毎年5kgを漬けるのですが、美味しくてすぐに食べてしまうので
今年10kg御用達していただき漬け込みました




作業はらっきょうの頭とお尻を切り取り整理します・・・
何回か洗い、薄皮を取り除ききれいにします・・・
きれいになったところで乾いたフキン、キッチンペーパーで水けを取り
ピンに入れます (ここまでが大変な作業ですface10

ここからやまめさんの奥さんに秘伝の調合漬け汁を作っていただき入れて完成です
やまめさん、奥さん今日はお世話になり、ありがとうございました。

  


Posted by Hiro Kobo at 17:43Comments(0)日記

2015年05月24日

サザナミインコの見学に。。。

前々からほしいなぁと思っていましたインコ。。。
サザナミインコのブリーダー、菊川市の
さざなみインコ遊びの森に行って来ましたicon17
色のバリエーション豊富で目移りしてまた、いろいろと
熱心に説明をいただきありがとうございましたface01




ブルー色はひときわ目立ち、気に入ってしまいました。face02



  


Posted by Hiro Kobo at 18:06Comments(0)日記

2015年05月05日

浜北へ行ってきました。。。

昨日友人夫婦と家内と一緒にステンドグラスの展示されている
浜松信用金庫きらりタウン支店に行ってきました

新東名を使って行けばすぐでした。。。
友人の知り合いの人が製作した作品
どれもが素晴らし作品ばかりで見入ってしまいました


この信用金庫は全員が女子行員でびっくりいましたface08


欲しい物ばかり・・・高価だろうなぁ。。。

  


Posted by Hiro Kobo at 21:13Comments(0)日記

2015年04月29日

網戸の張替。。。

大分痛みがでてきたので張り替えを実施
網戸は3年から4年ぐらいで張り替えがベストかな?
(1、2年は中性洗剤等で洗えばOK)


風呂入口脱衣場のルーパーのところの網戸を張替


リビングルームの大きな網戸を張替
まだまだ張替箇所がありますが在庫網戸の網分で・・・
今日はここまで。。。







  


Posted by Hiro Kobo at 20:25Comments(0)日記

2015年04月24日

パソコンの冷却。。。

ノートパソコがン、机上で長い時間操作をしていると
大分熱が発生し、放射が必要ですね。。。
よってパソコンを机上より少し上げ
冷却できる部材を作製してみたが・・・いかがかな?


パソコンの熱放射部分を調べてそれに合った冷却置き台を作製してみる


熱放射部分をふさがないように作製しました


冷却置き台が出来上がりパソコンを乗せ作業してみましたが熱放射も良く
満足の出来映えです、各パソコンに合った冷却置き台を作製しますね。。。




  


Posted by Hiro Kobo at 21:23Comments(2)日記

2015年04月17日

パソコンの不具合。。。

先日突然メールができなくなり困っていましたところ
小中学校の親友同級生にパソコンを見ていただき不具合を
解消してもらい助かりました


そしてパソコン内もチェックしていただきました
忙しいところありがとう。



  


Posted by Hiro Kobo at 21:51Comments(4)日記