2014年06月10日

散水用ホースリール取替。。。

今まで使用していた散水用ホースリールに水漏れがあり
散水の際、漏れる量の方が多いので修理不能のため
取り換えることとしました。。。

風雨、陽射しにさらすためこんどはステンレス製にしてみました
(ホームセンターで色々見ますがやはり価格が・・・ネットが一番ですね)( ^)o(^ )

散水用ホースリール取替。。。

散水用ホースリール取替。。。
この付け根の内側部分から漏ってきます。。。
少しの間手巻きで散水してましたがホースが長いのとヨジレが・・・もう大~変ですface10

散水用ホースリール取替。。。
emoji49もうこれで楽々散水できますemoji51



同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
野菜の植え付け。。。
植え替え。。。
満開。。。
キンモクセイの枝剪定。。。
剪定。。。
ベンチメンテナンス。。。
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 野菜の植え付け。。。 (2019-06-21 17:59)
 植え替え。。。 (2019-06-06 09:40)
 満開。。。 (2019-04-16 16:01)
 キンモクセイの枝剪定。。。 (2018-08-14 09:36)
 剪定。。。 (2018-08-06 10:47)
 ベンチメンテナンス。。。 (2018-07-02 18:12)

Posted by Hiro Kobo at 09:36│Comments(0)ガーデニング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
散水用ホースリール取替。。。
    コメント(0)