2008年08月29日
はじめまして
今晩清水駅前ブログ村にて教えていただきながらブログを
たちあげました、よろしくお願いします。
たちあげました、よろしくお願いします。
Posted by Hiro Kobo at 22:01│Comments(13)
この記事へのコメント
今日は お世話になりました。お隣りで一緒に勉強させて
いただいた昼行灯です。
ありがとうございました。
また どうぞ よろしくお願いします。
いただいた昼行灯です。
ありがとうございました。
また どうぞ よろしくお願いします。
Posted by 昼行灯
at 2008年08月29日 23:49

ブログ開設おめでとうございます。
わたしがブログを始めた時の
期待と不安・・・?
あのドキドキを思い出します。
ここに「いい仲間」が
たくさん集まりますように・・・
がんばってくださいね。
わたしがブログを始めた時の
期待と不安・・・?
あのドキドキを思い出します。
ここに「いい仲間」が
たくさん集まりますように・・・
がんばってくださいね。
Posted by モモ at 2008年08月30日 00:17
開設おめでとうございます。
思いがけずご近所ですし、
袖師には意外と多くのブロがーさんもいます。
お互い、楽しくやっていきましょう
思いがけずご近所ですし、
袖師には意外と多くのブロがーさんもいます。
お互い、楽しくやっていきましょう
Posted by ナポレオン・ポッチー
at 2008年08月30日 10:30

清水駅前ブログ村、お疲れ様でした♪
ブログ誕生!おめでとうございます。
マイペースで更新していけば、充実したブログになりますよ。
ブログライフを、楽しんでください♪
ブログ誕生!おめでとうございます。
マイペースで更新していけば、充実したブログになりますよ。
ブログライフを、楽しんでください♪
Posted by コンビニ店長 at 2008年08月30日 11:33
こちらこそありがとうございました、
これからもどうぞよろしくお願いします。
これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by 昼行灯さん at 2008年08月31日 10:04
ご指導ありがとうございました、
期待より不安のほうが ”大” です
これからもよろしくおねがいします。
期待より不安のほうが ”大” です
これからもよろしくおねがいします。
Posted by モモさん at 2008年08月31日 10:08
すぐ近所の人だとは思いませんでした
ちっちゃなギャラリーですが一度遊びに
きてください。これからもよろしくお願いします。
ちっちゃなギャラリーですが一度遊びに
きてください。これからもよろしくお願いします。
Posted by ナポレオン・ポッチーさん at 2008年08月31日 10:12
はい、ブログライフをエンジョイします、
ご指導の程よろしくお願いします。
ご指導の程よろしくお願いします。
Posted by コンビニ店長さん at 2008年08月31日 10:15
あっ!間違えてるよ!
コメントの名前の欄は、自分の名前でいいんだよ。Hirokunで!
で、コメントを返すには、コメントの欄に、相手の名前を書けばいいんだよ♪
改行や、「>」を使えば、大丈夫だよ。
例えば、ナポレオン・ポッチーさんへの返事だったら・・・
>ナポレオン・ポッチーさんへ
すぐ近所の人だとは思いませんでした
ちっちゃなギャラリーですが一度遊びに
きてください。これからもよろしくお願いします。
↑
みたいな感じで♪
コメントの名前の欄は、自分の名前でいいんだよ。Hirokunで!
で、コメントを返すには、コメントの欄に、相手の名前を書けばいいんだよ♪
改行や、「>」を使えば、大丈夫だよ。
例えば、ナポレオン・ポッチーさんへの返事だったら・・・
>ナポレオン・ポッチーさんへ
すぐ近所の人だとは思いませんでした
ちっちゃなギャラリーですが一度遊びに
きてください。これからもよろしくお願いします。
↑
みたいな感じで♪
Posted by コンビニ店長 at 2008年09月02日 21:58
>コンビニ店長さんへ
ありがとうございます。
間違え初歩の初歩でした、
申し訳なかったで~す。
ありがとうございます。
間違え初歩の初歩でした、
申し訳なかったで~す。
Posted by Hirokun at 2008年09月05日 08:54
eしずおかブログにご参加いただきありがとうございます。
静岡発のブログサイトで、みなさんの毎日がさらに楽しくなりますように!
静岡発のブログサイトで、みなさんの毎日がさらに楽しくなりますように!
Posted by eしずおかブログスタッフ at 2008年09月06日 06:24
ブログ開設おめでとうございます。
たくさんの仲間がいて羨ましくおもいます。
これからも頑張ってください。
たくさんの仲間がいて羨ましくおもいます。
これからも頑張ってください。
Posted by 伊東のオッチャン at 2008年11月08日 15:10
伊東のオッチャン、こんばんは。
コメントありがとうございます。
いろんな工房の様子等を含めて
子どもたち(小学生)のボランテア
活動等をご紹介していきますので
またいろいろなコメントをお待ちし
ております。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
いろんな工房の様子等を含めて
子どもたち(小学生)のボランテア
活動等をご紹介していきますので
またいろいろなコメントをお待ちし
ております。
よろしくお願いします。
Posted by Hiro kobo at 2008年11月08日 22:16