2008年10月16日
介護(手すりの取付)
改修前
おふくろが脳梗塞で倒れて12年、リハビリを頑張りふつうに歩行できていたが、最近杖がなければ歩行が難しくなってきました、そこで玄関先に手すりの取付を実施してみました。
取付材料部品は介護医療機器メーカーに発注(ホームセンターにも足を運んでは見たがちょっと?)しました。 取付作業実施。
取付けが終了したらおふくろの第一声 ”わあ~うれしい”
その一言でもっと早く取付けてやればよかったなあ~と実感しました。 お次は何をしてあげようかな(^v^)。
改善後
これからも家族仲良く楽しくがんばりまあ~す。
Posted by Hiro Kobo at 22:23│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
喜ばれるって最高ですね。
介護機メーカーだとけっこうな値段じゃなかったですか?
介護機メーカーだとけっこうな値段じゃなかったですか?
Posted by 工房ike at 2008年10月16日 22:38
お母様、お元気そうで(^^)
また、お庭で日向ぼっこしながらお話したいです。
また、お庭で日向ぼっこしながらお話したいです。
Posted by atelier-POCKET at 2008年10月16日 23:58
>工房 ikeさんへ
介護機メーカーだとホームセンターの大体3倍ぐらいだね。
やはり材質もしっかりできているねえ、見た目もいいよ。
介護機メーカーだとホームセンターの大体3倍ぐらいだね。
やはり材質もしっかりできているねえ、見た目もいいよ。
Posted by Hiro Kobo at 2008年10月17日 06:50
>POCKETさんへ
また遊びに来てください、お待ちしてま~す。
おふくろもPOCKETさんの話をするとうれしそうです。
また遊びに来てください、お待ちしてま~す。
おふくろもPOCKETさんの話をするとうれしそうです。
Posted by Hiro Kobo at 2008年10月17日 06:56