2008年12月27日

雨に濡れずに!

ギャラリー入口に雨よけを


雨に濡れずに!

     お客様が工房に訪れた時、ログハウスデッキ上でicon03にうたれてしまい大変
     ご迷惑をお掛けしておりました(屋根は少しあるのですが・・・)。face06

     今回、大きめの屋根を設けてicon03に濡れずにギャラリーに入っていただける
     様にしてみました。

     トタン、アスファルト材は使用せず、今回は透明のポリカーボ材(年数が経
     過しても曇りにくい材料)で施工しました。

     お客様にicon03の日も明るく感じていただき、気持ち良く工房にいらしていただ
     ければ幸いです。face02


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
平行定規冶具作製。。。
作製してほしいとのことⅢ。。。
作製してほしいとのことⅡ。。。
作製してほしいとのこと。。。3点
孫のおもちゃⅡ。。。
孫のおもちゃ。。。
同じカテゴリー(仕事)の記事
 平行定規冶具作製。。。 (2021-05-06 10:51)
 作製してほしいとのことⅢ。。。 (2021-04-20 08:30)
 作製してほしいとのことⅡ。。。 (2021-04-14 16:39)
 作製してほしいとのこと。。。3点 (2021-04-11 17:59)
 孫のおもちゃⅡ。。。 (2021-02-24 19:41)
 孫のおもちゃ。。。 (2021-02-21 08:18)

Posted by Hiro Kobo at 20:53│Comments(2)仕事
この記事へのコメント
これがあると無しではだいぶ違いますね。
Posted by 工房ike at 2008年12月28日 20:09
>ikeさん

そうですね、これで雨降りも安心ですよ。

ここに今度、げた箱を追加します。
Posted by Hioro Kobo at 2008年12月28日 22:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨に濡れずに!
    コメント(2)