2009年06月04日
ガーデニング
今日は昨日のブルートレーン テールマーク全体の塗装を済ませ(一日乾燥・・・)、前々から予定していた藤棚作成に取りかかりました。


設置用に穴を掘り、水平を取り土台固め
をしながら羽子板付きの土台を設置(正確に・・・)
写真は8個設置したところ

土台に設置する柱(75mm角)の施工・・・羽子板に合うようにドリルで穴をあけ、シロアリ対策用の塗料を添付し、今日はここまで!!部材をすべて設置し、後で塗装というやり方には自分自身抵抗がありすべて完ぺきを求める性格のため、やらなければいけないものは省きたくないのである。したがって明日土台下部に塗装を施してから設置すろ予定、そのため完成まで時間がかかってしまいます。
まずは羽子板付きの土台の設置、先に場所を確認しながら置いてみた


設置用に穴を掘り、水平を取り土台固め
をしながら羽子板付きの土台を設置(正確に・・・)
写真は8個設置したところ

土台に設置する柱(75mm角)の施工・・・羽子板に合うようにドリルで穴をあけ、シロアリ対策用の塗料を添付し、今日はここまで!!部材をすべて設置し、後で塗装というやり方には自分自身抵抗がありすべて完ぺきを求める性格のため、やらなければいけないものは省きたくないのである。したがって明日土台下部に塗装を施してから設置すろ予定、そのため完成まで時間がかかってしまいます。

Posted by Hiro Kobo at 20:47│Comments(0)
│日記