2010年04月26日
床が完成しました
一番大変な床材作業です

今日、床材施工
思ったようにできあがりました
(一番辛かったです。)
これで一応内部作業の90%できあがりました。
次にログハウス外に小さなキッチンを作ってほしい
とのご注文。
今日の床材作業で内部はホボ完成しました。


今日、床材施工
思ったようにできあがりました
(一番辛かったです。)

これで一応内部作業の90%できあがりました。
次にログハウス外に小さなキッチンを作ってほしい
とのご注文。
今日の床材作業で内部はホボ完成しました。
Posted by Hiro Kobo at 22:39│Comments(8)
│仕事
この記事へのコメント
ご苦労様でした
腰痛めないようにしてください
今日明日は雨模様です
腰痛めないようにしてください
今日明日は雨模様です
Posted by やまめ at 2010年04月27日 03:43
お疲れさんでした。
今日は軽い仕事を。
今日は軽い仕事を。
Posted by 工房ike at 2010年04月27日 07:36
♪やまめさんへ♪
お疲れさまでした。
『タラの芽』 ありがとうございました
早速天ぷらにしていただきました
おいしかったで~す。
奥さんにもよろしくお伝えください。
お疲れさまでした。
『タラの芽』 ありがとうございました
早速天ぷらにしていただきました
おいしかったで~す。
奥さんにもよろしくお伝えください。
Posted by Hiro at 2010年04月27日 08:07
♪ikeさんへ♪
こちらこそ・・・
腰痛はありますか?
小生朝起きるのにちょっと (*^_^*)ヘへへ。。。(年かなぁ~)
犬の散歩に行って来たら体調戻ったよ。
こちらこそ・・・
腰痛はありますか?
小生朝起きるのにちょっと (*^_^*)ヘへへ。。。(年かなぁ~)
犬の散歩に行って来たら体調戻ったよ。
Posted by Hiro at 2010年04月27日 08:17
近頃NHKの番組で「木造駅舎」について放映されてます
鉄道ファンの私にはとても楽しみにしています
今晩も見ましたが大正9年に作られた駅舎でした
小さな無人駅で作りもシンプルでしたがこころ温まる駅舎でした
最近のコンクリート製で合理的な橋上駅よりも味がありました
新しくすることばかりが豊かではないと思いました
木のぬくもりはいいですね~
鉄道ファンの私にはとても楽しみにしています
今晩も見ましたが大正9年に作られた駅舎でした
小さな無人駅で作りもシンプルでしたがこころ温まる駅舎でした
最近のコンクリート製で合理的な橋上駅よりも味がありました
新しくすることばかりが豊かではないと思いました
木のぬくもりはいいですね~
Posted by 573 at 2010年04月27日 23:02
♪573さんへ♪
そうそう、小生も何かの雑誌でこの前
『木造駅舎』が載っている記事見ましたよ (~o~)。。。
なんかぬくもりを感じましたね。。。。。(●^o^●)
そうそう、小生も何かの雑誌でこの前
『木造駅舎』が載っている記事見ましたよ (~o~)。。。
なんかぬくもりを感じましたね。。。。。(●^o^●)
Posted by Hiro at 2010年04月28日 11:31
お疲れさまでした。
今日、初めて工房ike宅でお逢いしましたおっしーです。
とっても素適なミニログハウスですね。
これからもお仕事がんばってください。(*^^)v
今日、初めて工房ike宅でお逢いしましたおっしーです。
とっても素適なミニログハウスですね。
これからもお仕事がんばってください。(*^^)v
Posted by おっしー at 2010年04月29日 16:03
♪おっしーさんへ♪
コメントありがとうございました。
ikeとは高校の同級生でして同じ様な
仕事をしています、ログを建設するにあたり
相談も受けましたが・・・・・
ログは建てる時がたのしいですね(●^o^●)。。。
がんばって仕上げたいですね、お応援よろしく
お願いします。
コメントありがとうございました。
ikeとは高校の同級生でして同じ様な
仕事をしています、ログを建設するにあたり
相談も受けましたが・・・・・
ログは建てる時がたのしいですね(●^o^●)。。。
がんばって仕上げたいですね、お応援よろしく
お願いします。
Posted by Hiro at 2010年05月02日 22:25