2010年11月30日
立水栓の移動 Ⅲ・・・
今日は土台のコンクリート固めです。

土台の枠ができあがりました

いよいよコンクリートを作り土台枠に流し込み。。。
砂・砂利・セメントを混合し練り上げます

練り上げたセメントを土台枠に流し込み、
枕木を三連にするので両脇に羽子板を埋め込みます
さあ!!これでコンクリートの固まるのを待ちます
約五日間ぐらいこのままにしておきます。
土台の枠ができあがりました
いよいよコンクリートを作り土台枠に流し込み。。。
砂・砂利・セメントを混合し練り上げます
練り上げたセメントを土台枠に流し込み、
枕木を三連にするので両脇に羽子板を埋め込みます
さあ!!これでコンクリートの固まるのを待ちます
約五日間ぐらいこのままにしておきます。
Posted by Hiro Kobo at 20:33│Comments(2)
│ガーデニング
この記事へのコメント
Hiroサンって木工やさんですよね?!?
コンクリートも扱ってしまうんですね
手先が器用な方って何でもこなしてしまうんですね。。。
うらやましいです
コンクリートも扱ってしまうんですね
手先が器用な方って何でもこなしてしまうんですね。。。
うらやましいです
Posted by san ei-mica
at 2010年12月01日 22:16

♪micaさんへ♪
はい、木工を手掛けているHiroです・・・
が。。。ものづくりが大好きでして
いろんなことに興味があり、いろいろやってます
今回の作業、自分でもできあがりが楽しみで~す (●^o^●)。
はい、木工を手掛けているHiroです・・・
が。。。ものづくりが大好きでして
いろんなことに興味があり、いろいろやってます
今回の作業、自分でもできあがりが楽しみで~す (●^o^●)。
Posted by Hiro at 2010年12月02日 19:40