2010年11月30日

立水栓の移動 Ⅲ・・・

今日は土台のコンクリート固めです。

立水栓の移動 Ⅲ・・・

土台の枠ができあがりました
立水栓の移動 Ⅲ・・・








いよいよコンクリートを作り土台枠に流し込み。。。
砂利セメントを混合し練り上げます






立水栓の移動 Ⅲ・・・



練り上げたセメントを土台枠に流し込み
枕木を三連にするので両脇に羽子板を埋め込みます
さあ!!これでコンクリートの固まるのを待ちます
約五日間ぐらいこのままにしておきます。


同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
野菜の植え付け。。。
植え替え。。。
満開。。。
キンモクセイの枝剪定。。。
剪定。。。
ベンチメンテナンス。。。
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 野菜の植え付け。。。 (2019-06-21 17:59)
 植え替え。。。 (2019-06-06 09:40)
 満開。。。 (2019-04-16 16:01)
 キンモクセイの枝剪定。。。 (2018-08-14 09:36)
 剪定。。。 (2018-08-06 10:47)
 ベンチメンテナンス。。。 (2018-07-02 18:12)

Posted by Hiro Kobo at 20:33│Comments(2)ガーデニング
この記事へのコメント
Hiroサンって木工やさんですよね?!?
コンクリートも扱ってしまうんですね
手先が器用な方って何でもこなしてしまうんですね。。。
うらやましいです
Posted by san ei-micasan ei-mica at 2010年12月01日 22:16
♪micaさんへ♪

はい、木工を手掛けているHiroです・・・

が。。。ものづくりが大好きでして

いろんなことに興味があり、いろいろやってます

今回の作業、自分でもできあがりが楽しみで~す (●^o^●)。
Posted by Hiro at 2010年12月02日 19:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
立水栓の移動 Ⅲ・・・
    コメント(2)