2010年12月13日

立水栓の設置 Ⅱ

立水栓が80%程できあがりました。icon34

立水栓の設置 Ⅱ

ホースリールも取付完了


立水栓の設置 Ⅱ

立水栓の設置 Ⅱ

流し台はひと昔、親父が特注で作らせたものを再利用!!
周りにはグリーン砂利枕木で化粧

emoji08もう少し飾りを付けてみます。emoji08


同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
野菜の植え付け。。。
植え替え。。。
満開。。。
キンモクセイの枝剪定。。。
剪定。。。
ベンチメンテナンス。。。
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 野菜の植え付け。。。 (2019-06-21 17:59)
 植え替え。。。 (2019-06-06 09:40)
 満開。。。 (2019-04-16 16:01)
 キンモクセイの枝剪定。。。 (2018-08-14 09:36)
 剪定。。。 (2018-08-06 10:47)
 ベンチメンテナンス。。。 (2018-07-02 18:12)

Posted by Hiro Kobo at 18:09│Comments(2)ガーデニング
この記事へのコメント
すごい☆素敵な流し台ですね♪
うちの庭の流し台とは大違いだわ・・・。
Posted by san ei-micasan ei-mica at 2010年12月14日 09:50
♪micaさん♪

ありがとうございます

でも何か物足りないですね (*^_^*)

もうちょっと手を加えてみます (^0_0^)。。。
Posted by Hiro at 2010年12月14日 21:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
立水栓の設置 Ⅱ
    コメント(2)