2011年02月04日
ロッキングチェアーの。。。
メンテナンスの依頼です
先日、看板の依頼でショップにお見えになりましたK様から
長年愛用しているロッキングチェアーのメンテナンスをしてほしいとのご依頼
早速看板の設置位置、字体の確認等でお邪魔させていただきました
その時、ロッキングチェアーのメンテを・・・


今のロッキングチェアーと違いシンプルでしっかりできていますよね
ウン十年前の品物とのこと、いいものはいつまでも大切に。。。したいものですね。
先日、看板の依頼でショップにお見えになりましたK様から
長年愛用しているロッキングチェアーのメンテナンスをしてほしいとのご依頼
早速看板の設置位置、字体の確認等でお邪魔させていただきました
その時、ロッキングチェアーのメンテを・・・
今のロッキングチェアーと違いシンプルでしっかりできていますよね
ウン十年前の品物とのこと、いいものはいつまでも大切に。。。したいものですね。

Posted by Hiro Kobo at 20:15│Comments(2)
│仕事
この記事へのコメント
こんばんは。
見るからにしっかりした作りですね。
松本民芸や飛騨の椅子も
永~く使える物が多いです。
もちろん修理も可能で、使っているうちに
いつの間にか家族の一員に、
それに愛着もわいてきますよね。
椅子やベッドは家具の中でも
強いて言えば消耗品、それだけに
慎重に選びたいです。
見るからにしっかりした作りですね。
松本民芸や飛騨の椅子も
永~く使える物が多いです。
もちろん修理も可能で、使っているうちに
いつの間にか家族の一員に、
それに愛着もわいてきますよね。
椅子やベッドは家具の中でも
強いて言えば消耗品、それだけに
慎重に選びたいです。
Posted by ほおのき
at 2011年02月05日 19:10

♪ほおのきさんへ♪
このロッキングチェア、家族の一員と感じます
いいものは造りが違いましね
メンテナンスがんばりま~す。
このロッキングチェア、家族の一員と感じます
いいものは造りが違いましね
メンテナンスがんばりま~す。
Posted by Hiro at 2011年02月05日 20:15