2012年02月20日
カーポート設置③
二本の柱が固まりましたので屋根(ポリカーボ)の取付に掛かりました。

屋根材はポリカーボネート板トーメイマット色
可視光線透過率89%、紫外線透過率ほぼ0%とメーカー表示されている材質のものを使用

二本の柱の面を駐車面と合わせるため今日仕上げのコンクリート打ちを。。。実施

これからこのカーポートを駅のホームのように仕上げていきます。
。。。
屋根材はポリカーボネート板トーメイマット色
可視光線透過率89%、紫外線透過率ほぼ0%とメーカー表示されている材質のものを使用
二本の柱の面を駐車面と合わせるため今日仕上げのコンクリート打ちを。。。実施
これからこのカーポートを駅のホームのように仕上げていきます。


Posted by Hiro Kobo at 18:07│Comments(2)
│仕事
この記事へのコメント
今は材質の良い屋根材があるのですね。
家とのマッチングも良く、きれいな
仕上がりですね!
家とのマッチングも良く、きれいな
仕上がりですね!
Posted by ほおのき
at 2012年02月20日 18:35

♪ほおのきさんへ♪
ありがとうございます。
そうですね屋根材も進化してますね。。。
ポリカーボネット材いいですよ、
割れなどが無く長持ちする材料ですね。
ありがとうございます。
そうですね屋根材も進化してますね。。。
ポリカーボネット材いいですよ、
割れなどが無く長持ちする材料ですね。
Posted by Hiro at 2012年02月21日 19:51