2009年07月16日
少年教室
海がめ産卵見学会・富士登山についての説明会

本日夜7時より袖師交流館において少年教室二つの行事について父兄説明会が行われました。
1. 7/24,25日 自然のいとなみを体験する海がめ産卵見学
ー御前崎海岸に行き、自然観察指導員の計らいで海がめ産卵を見学しますー
交流館を大型バスにてPM6:10に出発し、御前崎にPM8:00に到着後、自然観察指導員の連絡を待って海がめが産卵するのを見学
今年こそは見学できますように・・・

2. 8/2日 富士登山について
海がめ見学と同様の大型バスにて交流館をAM5:00に出発し、東名高速・富士スカイラインを経由し新五合目にAM:7:00に到着、そこから富士山頂上を目指しての登山・・・
本日は一緒に同行してくださる袖師地区にお住まいの登山愛好家の方からのご説明がありました
頂上目指してがんばるぞー

Posted by Hiro Kobo at 22:10│Comments(2)
│ボランテア活動
この記事へのコメント
昨日の海ガメ・富士山の説明会、お疲れ様でした。両方とも参加人数の多さに驚きました。私も初めての富士山に不安な様な楽しみな様な・・・(体重をまず落とさないとヤバイです)我が家は明日から2泊でキャンプに出掛けてしまうのでキャンプの下見にも行けず・・・申し訳ないです。HIROさんもお忙しい様なので無理なさらない様に・・・
Posted by こばやし at 2009年07月17日 23:40
☆ こばやしさんへ
キャンプですかア~
いいですねエ~
子供との ”ふれあい” はキャンプが一番。
どちら方面へ行かれるんですか?
晴れるといいですね(願っています)(^v^)
また帰ってきたら楽しかった話を
聞かせてください。
キャンプですかア~
いいですねエ~
子供との ”ふれあい” はキャンプが一番。
どちら方面へ行かれるんですか?
晴れるといいですね(願っています)(^v^)
また帰ってきたら楽しかった話を
聞かせてください。
Posted by Hiro Kobo at 2009年07月18日 08:25