2011年03月06日
ボランテイアⅡ
今日は少年教室一年の締めくくりで6年生卒業記念に
オリジナル時計の製作を行いました。
参加数は30名、思い思いの時計を作りました。
まず最初に作り方の説明を。。。

ボランテイア活動委員も参加し和気あいあいで作業に取り掛かりました・・・


絵具を使って個性的に色付けを・・・

色付けし、絵具が乾いたところで文字盤作業
文字盤はカラー石、貝殻、ビーズ玉等をホットボンドで接着し固定
中には貝殻に色付けしカラフルに。。。
最後に時計のムーブメントに短針・長針・秒針を取付けて完成です
材料(文字盤材)を手作りで準備して大変でしたが6年生みんなの卒業記念になったかな?。。。
オリジナル時計の製作を行いました。
参加数は30名、思い思いの時計を作りました。
まず最初に作り方の説明を。。。
ボランテイア活動委員も参加し和気あいあいで作業に取り掛かりました・・・
絵具を使って個性的に色付けを・・・
色付けし、絵具が乾いたところで文字盤作業
文字盤はカラー石、貝殻、ビーズ玉等をホットボンドで接着し固定
中には貝殻に色付けしカラフルに。。。
最後に時計のムーブメントに短針・長針・秒針を取付けて完成です
材料(文字盤材)を手作りで準備して大変でしたが6年生みんなの卒業記念になったかな?。。。
Posted by Hiro Kobo at 21:36│Comments(0)
│ボランテア活動