2012年05月14日
少年教室
昨日、袖師少年教室で久能山・日本平散策に
少年教室生徒59名、引率者10名で行って来ました。

大型バス、マイクロバス2台で
久能山登り口に到着
整列し注意事項の説明を聞く生徒達

いよいよ1159段の階段を登ります。。。


途中駿河湾が一望観える場所で一写

徳川家康公のお墓、
生徒達に引率者一人が・・・
説明したものの生徒達興味が無し
『ガッカリ』

今度は資料館を訪ねてから
いよいよケーブルカーに乗り日本平山頂へ。。。



日本平で昼食
を取り、船越公園へ約一時間の散策
到着し、ここで生徒達は約一時間の自由時間を有意義に。。。
一日天候にも恵まれ楽しく散策ができました。
少年教室生徒59名、引率者10名で行って来ました。
大型バス、マイクロバス2台で
久能山登り口に到着

整列し注意事項の説明を聞く生徒達
いよいよ1159段の階段を登ります。。。
登り始めたところで全員で記念写真
途中駿河湾が一望観える場所で一写
徳川家康公のお墓、
生徒達に引率者一人が・・・
説明したものの生徒達興味が無し
『ガッカリ』

今度は資料館を訪ねてから
いよいよケーブルカーに乗り日本平山頂へ。。。
日本平で昼食

到着し、ここで生徒達は約一時間の自由時間を有意義に。。。
一日天候にも恵まれ楽しく散策ができました。
Posted by Hiro Kobo at 22:09│Comments(0)
│ボランテア活動