2012年07月01日

土俵造り

朝から来る8月1日恒例の神明宮のお祭り
少年相撲大会が開催されるにあたり、自治会役員総出
土俵造りに参加してきました。

土俵造り



土俵造り四方に穴を掘り、を設置



土俵造り



      周囲の締め付け直し(新縄で)







土俵造り
俵を周囲に埋め込み足で踏み固め
土俵に密着させます










上部にヨシズを張り、土俵が完成しました
今日のところはここまで。。。

開催前日に再度、朝から集合してテント張り
お飾り付け等で仕上げます。


同じカテゴリー(ボランテア活動)の記事画像
おみやげをいただきました。。。
青少年健全育成パレード
地元の祭典。。。
さつまいも掘り。。。
避難梯子。。。
大祭に向けた打合。。。
同じカテゴリー(ボランテア活動)の記事
 おみやげをいただきました。。。 (2014-02-24 10:51)
 青少年健全育成パレード (2013-11-03 19:09)
 地元の祭典。。。 (2013-10-14 19:36)
 さつまいも掘り。。。 (2013-10-07 15:21)
 避難梯子。。。 (2013-09-23 20:28)
 大祭に向けた打合。。。 (2013-09-17 22:39)

Posted by Hiro Kobo at 11:06│Comments(0)ボランテア活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土俵造り
    コメント(0)